› どこでも漫遊記 › 2017年05月

動画作成:向田 隆

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年05月20日

ピナツボ火山に登る 後編

四駆ジープからおり、これからトレッキング。
トレッキングシューズにリュックにステッキを持った本格的な登山の恰好の人がいる中、
我々は普通のスニーカーにコンビニで買ったパンを入れたビニール袋を片手に持つ。

サブガイドがそのビニール袋を全部寄こせと3人の弁当兼飲み物を持ってくれる。
身軽になった我々は手ぶらでトレッキング開始。
このころには陽気だったM氏もジープに揺られすぎて寡黙になっている(笑)

登山道はゴツゴツした岩は多いが、歩きにくいことはない。
ただ、定期的に現れる川がやっかいで、現れるたびに石を踏み台にホッピングして向こう側にわたる。
難易度が高い川渡りには登山ガイドが手を貸す。
彼らはビーチサンダルなので濡れるのは全く問題なし。








両側が切り立った山の谷をずっと歩いていく。
ここも火山の噴火で溶岩が流れたところだろうか・・・

弓矢を売るアイタ族の子供らがいる。
街の子供のように買って、買ってとうるさく言わない。
静かに笑って座っているだけだ。

四駆のところから1時間ほど歩いたところで東屋があり、トイレもある。
太陽はだいぶん頭上にあがり、日差しも強くなってきている。
アイスキャンディーも売っているが、手作りのようだ・・・おなかを壊しそう・・・(笑)

そこからは坂道が少し急になる。
そして15分ほどして目の前にクレーター湖が広がり、到着。
噴火によってできた湖で、青く美しい。

街から四駆ジープで悪路を長時間走り、フィリピンの猛暑の中、トレッキングした甲斐があった。
26年前に大噴火を起こしたというピナツボ。
その荒々しさは今はどこにもなく、静かでどことなく神聖な青い湖が目の前に広がる。








噴火当時のことをチーフガイドがタガログ交じりの英語で語る。
我々はコンビニで買ったパンを齧りながら聞く。

山頂部分が259mぶっ飛んでると考えると驚きである。
うちの近所の三日月山(福岡市)が272mだから、小さな山1個吹き飛んでなくなったって感じだ。

一息ついた我々は、元の道を引き返す。
パーキングまでたどり着いた我々は頭から足まで砂だらけになっていた。






  

Posted by タカ at 04:57Comments(2)フィリピンネタ

2017年05月19日

ピナツボ火山に登る 前編

20世紀最大の噴火をおこしたピナツボ火山。
前々からこのピナツボ火山には登ってみたいと思っていたが、ようやく実現した。

ピナツボ火山はマニラの北西95kmに位置する。
1991年の6月に大噴火を起こし、噴火前は1745mもあった山が噴火後は1486mになっているので、
どれだけ大きな噴火だったかわかる。

※写真はウィキペディアより



我々が行ったのはホーリーウィークだったので、なかなかピナツボ火山までいくジープが確保できない。
フィリピン観光省の方から助けてもらって、前日夕方にやっと予約ができる。

当日、クラークに泊まっていた我々は朝4:30に出発。
今回のメンバーは弁護士のS氏、不動産視察で参加のM氏と私。
待ち合わせのCapas Junctionのマクドナルドには朝5:00に到着し、
登山ガイドとの待ち合わせの5:30までは朝マックで腹ごしらえをしたり、昼飯にするパンなどをコンビニで買ったりする。

それから登山ガイドとともにジープの発着所まで進む。Junctionからは約40分程度であろうか。
ジープのパーキングエリアで、しばらく待たされ、40歳以上のM氏と私は健康検査として、血圧の検査を受ける。
ただ、形だけやっているような感じで特にこれによりどうのこうのっていうのは無さそうだ。








IDカードも携帯するようにということだったので、パスポートを携帯してきたが、特に出すことはなかった。
ただ、フィリピン空軍基地を通るのでいつ提示を求められるか分からないので持って行かないといけないようだ。

運転席のうしろに縦に2人ずつ座れる荷台のある古いジープに乗り込む。
運転手の横には登山ガイド。
荷台には我々3人とガイドの補助。
※あとから分かっただが、このガイドの補助は我々がコンビニで買ったパンやら水やらチョコレートなどを運んでくれるありがたい存在。

ジープで舗装されている道を走ったのはあっという間で、とたんにアドベンチャー道路に変わる。
舗装はされてない、火山灰の大地。
時折、川が流れているが、お構いなしに横切り、
アップダウンも激しいので上下に、左右に揺れながら走る。
濛々と砂煙をあげ、
家畜の牛の群れの間を抜け、
ジープは
ピナツボ火山のふもとにむけて走る。





周りは火山らしく灰色の山山。

楽しいicon06
冒険っぽくてすごく楽しいicon06

3人とも大興奮。
そしてピナツボ~、ピナツボ~と叫ぶM氏。
変な日本人だととまどう登山ガイド。
もしかしたら、M氏は昨日の酒がまだ残っているのかもしれない・・・icon10

四駆ジープはひたすら走り・・・
1時間ほど走っただろうか、アイタ族の子供たちが物を売っているところで休憩。
アイタ族はフィリピンに2万年前に来た先住民ということで、浅黒い肌と天然パーマが特徴で背が低い。
愛想のいい民族で、ニコニコして手を振ってくる。








それからもまた川を横切ったりしながら30分程度走り、もう四駆ジープでもいよいよ行けないよというところでストップ。

ここからはいよいよ自分の足で歩いていく

ピナツボ登山の開始だ。(続)
  

Posted by タカ at 15:11Comments(0)フィリピンネタ

2017年05月16日

トランジットを楽しもう!

海外旅行で遠方に行けば行くほどトランジット(乗り継ぎ)は旅に付きものである。

1-2時間程度のトランジットであれば確実に次の搭乗ゲートに行くことに集中をしたほうがよい。
平均すると30分前から搭乗開始になる便が多いし、飛行機までバス移動の便になるともっと早く搭乗開始になったりする。

ただ、どうしても長時間待たないと次の目的地までの飛行機がないこともある。
そういうときにはせっかくなのでトランジットを楽しんでみるのもいいだろう。

今回はトランジットの過ごし方をまとめてみようと思う。

まずは・・
①ラウンジが使える
②ラウンジが使えない

①はビジネスクラス以上の座席を利用する方は使えるので、その専用のラウンジを利用したらよい。
また、エコノミークラス利用の場合でもカードのラウンジなども空港によってはある。
例えば、このPRIORITY PASSは便利なカードで世界1000か所以上のラウンジが使えるので出張・旅行が多い人は持っていることをお勧めしたい。(このカードのまわしものではないが・・・(笑))


(※このPRIORITY PASSの作り方はネットなどで検索してみてください。)
ラウンジはしょぼいものから豪華なものまで空港によりさまざまあるが・・・
無料Wifiが使えたり、食事、飲み物が用意されたり、仮眠できたり、シャワーがあったりする。

②のラウンジが使えない場合であるが、
トランジットの時間が5時間、6時間・・・などと長い場合は混み合う一般の待合室で待つよりは有料ラウンジがあれば有料ラウンジを使ってゆっくり休む手もある。
たとえば、桃園空港の有料ラウンジ(上のPRIORITY PASSがあれば無料)はこんな感じ。
http://kuukoulounge.com/lounge/tpe-more-premium-lounges-1/

トランジットの時間によってはその国に入国することもできる。
(これは自分の判断でしないで航空会社か旅行会社に聞いたほうが無難)
また、この場合は空港税などが別途かかったりする場合があるので注意が必要。
各空港ではトランジットが長い人のために無料ツアーを用意していることもあるので、せっかくだったら、その国のミニ観光を体験するのもいいだろう。

例)
シンガポール空港
https://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/plan-travel/privileges/free-singapore-tour/
台湾桃園空港
http://jp.taiwan.net.tw/tour/index.htm
韓国仁川空港
https://www.airport.kr/pa/ja/d/4/2/5/index.jsp


私流トランジットの過ごし方は、ターミナルを歩き回る。
飛行機に長時間座って、固まった身体を動かすのは健康にもいいし、ダイエットにもなる(笑)
万歩計を持って、異国の空港を歩き回る。
いろんな国籍の人を人間ウォッチしながら歩くのはなかなか面白いものだ。
そして、汗を書いたら、シャワー(有料、無料は空港により違う)を浴び、着替えをして、ひげをそって、ハミガキをしてさっぱりして次の便の乗る。

こういうトランジットの過ごし方もある。

皆様も、時間がありすぎ~と嘆くより、その時間をぜひ、有効に利用して楽しんでもらいたい。  

Posted by タカ at 17:26Comments(0)

2017年05月09日

ライオンと散歩

アフリカの森の中でライオンと一緒に散歩をしてきた。

大きな雌ライオンが二頭現れる。一頭はアルビノであろうホワイトタイガーだ。




恐れを知らない人(笑)から順番にライオンの横を歩いてみる。







どれくらいの大きさかって?これぐらいでかいface08




私もipadで写真を撮りながらライオンの横を歩いてみた。




ライオン・ウォーキングはマダカスカル島のさらに東、インド洋に浮かぶ島・モーリシャスでできる。

ご興味のある方はぜひ、お問い合わせください。